裏サンデーとマンガワンに連載中の漫画『青のオーケストラ』は2022年11月現在で10巻まで発売されています!(^^)!
2023年4月からEテレでアニメ化されることも発表されました!!
ただ、『青のオーケストラ』の最新刊を待っている方は、11巻はいつ発売になるの?と気になっている方も多いようですね(^^)/
そこで今回は、青のオーケストラ休載理由は?11巻発売日はいつか予想!と題しましてまとめました(^_-)-☆
早速見ていきましょう!!
青のオーケストラ休載理由は?
青のオーケストラの漫画家・阿久井真さんは女性で、2020年9月に初めて休載と発表がありました。
理由は、ご懐妊という事でファンの皆様は祝福のコメントを残されています(^^)/
https://urasunday.com/comment/135662
2020年9月に休載が発表されましたが、連載再開は2020年12月という事で約3ヶ月で仕事復帰されるという、ファンも阿久井真さんを気遣うコメントが並んでいました(=゚ω゚)ノ
3か月で復帰されていますが、やはりお子さんが生まれてからは生活のリズムもがらりと変わりますし思うように描けない日も多いのではないでしょうか?
育児は24時間体制ですからね(^_-)-☆
ファンの皆さんはいつまでも楽しみに待っていると温かいコメントも沢山ありました(^^)♡

青のオーケストラ11巻発売日はいつ?
青のオーケストラの最新刊11巻の発売日はまだ発表されていません。
これまでの発売間隔を参考に、次の最新刊11巻は2023年3月頃に発売されるのではないかと予想させていただきました!!
理由としては、これまでの1巻から10巻までの発売間隔をみてみると、平均で約190日となりますが、大体120日くらいで次の巻が発売されていました。
ただ、9巻から10巻の発売間隔は最長で約1年空いていました。
平均より感覚が空いた理由は出産・育児が理由と考えられます☆
また、2023年4月からEテレでアニメ化もされます。
その為、次の11巻が発売されるのは2023年3月ころになるのではないかと予想します(^_-)-☆
ファンとしては、アニメ化の前に新刊を読みたい!!と思うと思いますので、3月頃には最新刊の11巻が発売されるのではないかと予想させていただきました(^^)
まとめ
今回は、青のオーケストラ休載理由は?11巻発売日はいつか予想!と題しましてまとめました(^^)
休載の理由は、出産・育児が考えられます!!
まだまだ小さいお子様がいる阿久井真さん☆
そんな中、こんなにも面白い漫画を描いていることにファンはとても感銘を受けていますし、連載を楽しみに待っていることが伝わってきました(^^)
最新刊の発売日が分かり次第こちらでも追記していきますね☆
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!

コメント