夏の甲子園で素晴らしいプレーを見せてくれている愛工大名電高校の有馬伽久選手!
愛工大名電高校のキャプテンとしてチームをまとめているエースの有馬伽久選手の出身中学やドラフトの注目度などについてまとめました(^^♪
また、兄弟はいるのか?と気になっている方も多い様で調査しました!!
この記事では…
- 有馬伽久選手の出身中学について
- 有馬伽久選手のドラフト注目度
- 有馬伽久選手の兄弟や家族について
まとめています(^^)/
早速見ていきましょうね!!
有馬伽久の出身中学は?
愛工大名電高校のエースでキャプテンの有馬伽久選手の出身中学は田原本町立田原本中学校です(^^)/
愛工大名電高校は愛知県名古屋市にある高校ですが、有馬伽久選手は中学までは奈良県磯城郡に住んでいたようで、田原本町立田原本中学校を卒業しています!(^^)!
なぜ、愛工大名電高校に進学を決めたかというと、イチロー選手に憧れていてイチロー選手の母校である愛工大名電高校に進学した有馬伽久選手(^^♪
中学時代ですでに全国大会に出場経験のある有馬伽久選手!!
地元の広報『たらわもと』にも取り上げられており、全国大会へ向けての抱負を語っていました(^^)/
有馬伽久選手は中学時代からすでに注目されている選手だったんですね♡♡♡
有馬伽久のドラフト注目度は?
有馬伽久選手のドラフト注目度はかなり高いと思われます!!
愛工大名電高校のエースでキャプテンとしてインタビューの受け答えもハキハキとしっかり答えている印象の有馬伽久選手!
有馬伽久選手は投手兼外野手としてプレーをしています(^^)/
1年生の時からスタメンとして活躍する素晴らしい選手です!!
ピッチャーとしては左腕で最速147㎞の速さを記録しています。
ストレートとスライダーを武器に!更にカーブ、チェンジアップで打線を抑える有馬伽久選手!!
また、バッターとしても5番を任されています。
2年生の夏の県大会では、打率.667、0と勝利に貢献しました(^^)/
有馬伽久選手は二刀流として活躍できる選手としてドラフトから注目されるのは間違いなさそうですね!!
ただ、ドラフトから注目されているのは投手としてのようです。
有馬伽久選手はすでに大学進学が決まっているという情報おありますが、大学4年生では更に成長し素晴らしい選手になっている可能性も秘めているという事で、高校卒業後にプロ野球選手となっても、大学へ行ってからでも期待できる選手という事ですね(^^)/
どんな進路を選択するのかにも注目ですね!(^^)!
有馬伽久の兄弟や家族について
有馬伽久選手の兄弟については情報がなく現状ではわかりませんでした!!
おそらく、これから益々活躍される選手だと思いますので情報が入りましたら追記させて頂きますね!(^^)!
また、有馬伽久選手の父や母についても検索されている方がいました!!
気になりますよね!(^^)!
しかし、父については一般人の可能性が高いです!!
同じ愛工大名電で活躍している岩瀬法樹選手の父は元中日投手の岩瀬仁紀選手ということですが、有馬伽久選手の父は他のスポーツにおいても名前が上がってこないので一般人だと思われます。
母については甲子園の会場で応援をされている姿がテレビに映し出されていました!!
母も一般人の為写真は控えさせていただきますが、『美人』という意見が目立ちました♡♡
有馬くんのお母さん美人!!
— ハルカ (@harunyanko86) August 12, 2022
母に似て有馬伽久選手はイケメンという声もネット上では上がっていましたよ(^^♪
第104回全国高等学校
野球選手権大会・1回戦
2022年8月7日 ㈰#阪神甲子園球場がんばれ愛知代表
【愛工大名電】#星稜
000 0 = 0
550 =10#愛工大名電序盤から味方打線が援護
優位に立ち躍動する
愛工大名電 先発
①有馬 伽久 投手(3年)#kokoyakyu#高校野球 pic.twitter.com/kCjcy0WC2F— @愛知県高校野球⚾VICTORY⑧⑨ (@NIKE_VICTORY_89) August 7, 2022
家族については母が甲子園会場にて応援される姿しか確認されていないので、詳しくはわかりませんでしたが、わかり次第追記させて頂きますね(^^♪
まとめ
今回は、有馬伽久の出身中学やドラフト注目度は?兄弟や家族についても!と題しましてまとめました。
出身中学は奈良県磯城郡にある田原本町立田原本中学校です(^^♪
高校から名古屋市に行き、愛工大名電高校に進学!!
憧れのイチロー選手を追っているようですね(^_-)-☆
1年生からスタメンとしてチームに貢献してきた選手ですが、現在はエースでキャプテンとしてチームをまとめながら有馬伽久選手自身が活躍をしていて本当に素晴らしい選手ですね(^^♪
ドラフトからも注目されて間違いなしの選手!!
これからも応援したいですね(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント