大人気、藤井風さんに海外進出の噂が!?
ファンとしては嬉しいような、寂しいような複雑な気持ちですね(∵`)
ただ、いつ海外進出してもおかしくない才能をお持ちの藤井風さん、一体その噂が本当なのか、今回は以下調査して参りますφ(゚-゚=)
- 藤井風が海外進出!?
- 藤井風の海外での人気は?
- 藤井風の海外での評価は?
- ファンへの対応が神!
- まとめ
では、早速見ていきましょう٩( ‘ω’ )و
藤井風が海外進出!?
今現在、ご本人の口から海外進出に関する発言はありません( ˘ω˘ )
ただ、藤井風さんが発信するホームページやアプリ等のコンテンツが日本語のみならず、英語対応している点に、海外を見据えた動きなのではないかという憶測が立っています(`・ω・´)
着実と海外進出の準備なんだろうなぁ。
寂しい…ぽろり?
いや。違うな。風くんが選ぶ道はちゃんと応援しないと?
その時が来た時には笑顔でね?#藤井風 さん#藤井風アプリ#藤井風すき— kaori. (@arrdfghhvcvb04) February 15, 2022
ファンの皆様も海外進出はやむなしの才能をお持ちのため、背中を押す声もたくさんありますね(^^)/
ここ最近一番欲しかった藤井風かもしれない。挑発的な表情、海外進出にはマストの色気、いい感じに力が抜けたボーカルとダンス。日本文化の美しさと多様性が融合したMV、グルーヴィなサウンド、一貫したメッセージの歌詞。ちょっとドキドキしてた分、全ての点で完璧な曲だったのが嬉しすぎて。#まつり
— Sara (@Sara22512000) March 20, 2022
【MTVリクエスト??】
風くんは海外で活躍したい気持ちを変えてないね?じゃあ海外進出応援しちゃお❣️
REQUEST @FujiiKaze @MTV #FridayLivestream
⬆️この2行(コピー?)を自分のツイートやリプに入れるだけで本家MTV (YouTube)へのリクエスト一票に❗️
土曜朝6時まで??? pic.twitter.com/avNsDpP9Dm
— 風わんこ?BreezyWanko (@kaze_wanko) July 26, 2021
藤井風の海外での人気は?
現在、藤井風さんの「死ぬのがいいわ」が世界で大バズり中なんです!!!
最初に流行り始めたのはタイのTikTokで「死ぬのがいいわ」を使った動画(○`・v・)
その動画がそのまま東南アジアに広がり、Spotifyでの再生回数の伸び率は前月比で+1,061%と驚く数字を叩き出しています(°д°)
さらにSpotifyで、藤井風のマンスリーリスナー数が400万人を突破し、前月比の約2倍となり、いよいよ世界に藤井風の存在が見つかったか!という人気の伸びっぷりです(°д°)
その様子は藤井風さんご本人の耳にも届いており、お気に入りの曲の人気っぷりに喜んでいらっしゃいますね(*^^*)
タイで”死ぬのがいいわ”がtiktokとかで広がってくれてるみたい(^o^)v
個人的にめちゃお気に入りの曲だし嬉しい^_^ pic.twitter.com/2Gl96g4RlV— 藤井 風 (@FujiiKaze) August 2, 2022
藤井風の海外での評価は?
もちろんですが、高評価です(*^^*)
タイでは推しを推すための動画のBGMとして注目を浴びたのですが、その動画に対してピアノの技術を称賛する声や、不思議な懐かしさを感じる曲へのコメント、風さんの艶やかの声に感嘆するコメントetc…英語、スペイン語、韓国語などさまざまな国から感動の声がたくさん届いています(`・ω・´)
ファンへの対応が神!
そんなアジアでの反響を受けて、「死ぬのがいいわ」の武道館公演の映像をYoutubeにアップし、世界中の皆さんにご覧いただけるようにしたのです(´•̥ ω •̥` )
死ぬのがいいわ [Shinunoga E-Wa]
Live at 日本武道館(2020)アジアでご好評につき公開致します❤︎
Amazed by all your love for this song❤︎https://t.co/Q0wpvvCJf2 pic.twitter.com/FqDsgL5yCT— 藤井 風 (@FujiiKaze) August 22, 2022
こうした粋な計らいをしてくださる藤井風さんに、世界のファンのみならず、日本のファンも歓喜♡♡♡
コメント欄には英語、スペイン語、韓国語、ロシア語などさまざまな言語で、この曲、および藤井風さんを評価するコメントがたくさん届いています(*^-^*)
まとめ
今回は藤井風が海外進出!?海外での人気や評価は?と題して、まとめました(*^^*)
今現在、ご本人の口から海外進出に関しての明言はありませんが、いつか海外で活躍する姿も見てみたいものですね(○`・v・)
また、シングル曲ではなくアルバムの中の一曲である「死ぬのがいいわ」がタイのTikTok動画から波及するという、思わぬバズり方していますが、藤井風さんの実力が世界に見つかるのはいずれにしても時間の問題だったような気がしますね( ˘ω˘ )
今後とも、藤井風さんの活躍から目が離せません♡
最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)/
コメント