ガーシーさんが議員になり、政治の闇を暴露してくれると楽しみにしていたファンは多いのではないでしょうか?
しかし、未だ政治の闇は暴露されずにいますね(._.)
更に、9月はガーシーさんのサロンが無料で参加できたため入会する人も多くいましたが、10月になる前に退会しようとしたら退会できずトラブル発生で炎上していました(=゚ω゚)ノ
ある意味注目をされ続けているガーシーさんですが、国会に欠席しニュースにもなっていましたね(._.)
おそらく任期は3年あると思うのですが、、、このまま議員として何をしてくれるのでしょうか?
そこで今回は、ガーシー国会欠席は国会法違反?除名の可能性や議員でいる意味とは?と題しましてまとめました!(^^)!
早速見ていきましょう☆
ガーシー国会欠席は国会法違反?
ガーシーさんが国会を欠席しニュースになっていますね。
議員が召集日に国会に登院することは国会法で義務となっています(._.)
という事で、召集日に欠席したガーシーさんは国会法を守らなかったという事になりますよね。
ガーシーさんに帰国するよう議員からも沢山の意見があったそうですが、NHK党はこのように説明しています(._.)
ガーシー議員は詐欺行為をし、示談はしているがその件が尾を引いている。人を脅迫していたので、身の危険を感じている。
NHK党は帰国できない理由を説明しましたが、与野党からは納得を得られていません!!
おそらく、このまま平行線になるのではないでしょう(._.)
NHK党の議員はガーシーさんの自由な意思で尊重するという意見もありましたが、国民はそれで納得がいくのでしょうか?

国民の意見は?
ネット上での国民の意見をまとめました!(^^)!
議員は税金を頂いているので、やはり国民は黙っていないでしょうね。
税金ドロボーなどとも言われています。
ちなみに、いくらくらいもらっているの?と気になりませんか?
平均で情報が載っていたのですが、約月に100万円というお給料が発生しています(._.)
気になる方は『参議院 お給料』などと検索してみてください!
この金額聞いて、国会に参加しない議員が芸能人の暴露のみ!とは、、納得できるのでしょうか?
このまま活動もほとんどないままであれば、サポートしている立花孝志党首も色々考えているのではないかと思われます。

ガーシーが除名の可能性は?
ガーシーさんが除名される可能性は大いになると思います。
これまでに2名の方が除名されています!!
1950年に小川友三参院議員と1951年に川上貫一衆院議員が除名されています。
ただ時代が1950年と2022年では少し違うようにも思います(._.)
1950年代に比べて、除名は難しいのではないでしょうか。
ただし、議員に対する懲罰があります。
- 戒告
- 陳謝
- 30日未満の登院停止
- 除名
と大きく分けて4つ!!
また、この順番で懲罰が重くなります(._.)
登院停止には出席議員の過半数が必要となります。
除名には出席議員の3分の2以上の賛成が必要となってきます。
ただ、ガーシーさんが議員としての職を失う除名の会議が行われるのか疑問ですね。

ガーシーが議員でいる意味とは?
ガーシーさんがこのまま議員としての活動が特に見られないのであれば、議員としての意味はないように感じますが、立花孝志党首としては話題になる議員がいて、注目を集められるメリットはあるのではないでしょうか?
ただ、国民の批判も受けていますので、、、
海外で活動をする政治家は今までにいなかった前例のないことをガーシーさんはしていますので、海外の状況など日本に伝えより良くなる活動をしてくれるのであれば、議員でいる意味はあると言えるかもしれませんね。
そもそもガーシーさんが当選したのは、人気絶頂期であったように思います。
その時に政治の闇を暴いて日本を良くしていく!という意見に賛同した方が沢山いたと思われますが、実際は政治の闇は暴露されないままです。
ガーシーさんが運営するサロンも返金トラブルとなり、更にファンが減っているように思われます(._.)
このままでは政治の活動が難航しそうですね。

まとめ
今回は、ガーシー国会欠席は国会法違反?除名の可能性や議員でいる意味とは?と題しましてまとめました!(^^)!
ガーシーさんが帰国をする可能性は2023年になりそうですが、それまでドバイでなんかしらの活動をしないと除名の可能性もあるのではないでしょうか?
これからガーシーさんが議員としてどのような活動をしているのか注目ですね(=゚ω゚)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!