GENERATIONSライブ2023チケット当選倍率は?狙い目公演を予想!

来年2023年にデビュー10周年を迎えるGENERATIONS from EXILE TRIBE。そんなアニバーサリーイヤーの幕開けにふさわしいツアーが来年3月からスタートします!

ツアータイトルも「GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”」ということで、冠通りのベストなライブが今から待ち遠しいですが、今回はそのツアーの…

・当選倍率
・狙い目公演

を調べて予想してみました!今回のツアーに参加したいと考えている方への参考になれば幸いです!

それては本題に入ります!

GENERATIONSライブ2023チケット当選倍率は?

今回のGENERATIONSのライブのチケット当選倍率は、6.9倍〜27.7倍と予想します。

計算式は例のごとく、

チケット申込人数÷収容数=当選倍率

を使っています。

次の章でそれぞれの数字の算出を詳しくしていきます!

チケット申込人数

チケット申込人数を予想するために、GENERATIONSの

・Twitter
・instagram

のフォロワー数を参考にしました。

それぞれのフォロワー数は…

Twitter…約172万人
instagram…約64万人

でした。そこから平均を出すと、118万人となります。

フォロワーの約7割が応募すると仮定、大体83万人として計算式に当てはめることとします。

観客収容数

次に、観客収容数を割り出します。こちらが今回発表されたツアーの日程です。

GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”

  • 2023年3月25日(土)長野・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
  • 2023年3月26日(日)長野・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
  • 2023年4月15日(土)愛知・日本ガイシホール
  • 2023年4月16日(日)愛知・日本ガイシホール
  • 2023年4月22日(土)東京・有明アリーナ
  • 2023年4月23日(日)東京・有明アリーナ
  • 2023年5月17日(水)大阪・大阪城ホール
  • 2023年5月18日(木)大阪・大阪城ホール

それぞれの会場の予想収容者数は以下の通りです。

会場収容人数(予想)日数合計
長野・エムウェーブ20000240000
愛知・日本ガイシホール9000218000
東京・有明アリーナ15000230000
大阪・大阪城ホール16000232000
合計600008120000
会場の予想収容者数

今回のツアーの収容人数はすべてで12万人として計算しました。

計算式

今回のツアーのチケットは1人、1枚〜4枚応募可能です。そこから計算しました。

全員が1枚応募の場合

830000÷120000=6.91666…(=6.9)

全員が4枚応募の場合

830000×4=3320000
3320000÷120000=27.66666…(=27.7)

と、このような計算から6.9倍〜27.7倍という予想しました。

フォロワーに比べて、会場の規模が小さい印象を受けました。倍率の計算もあくまで概算とはいえ、数字を見てもチケットの争奪戦になるのは確実でしょう。

さらに先行などでチケットが捌かれていけば、チケットの残り枚数も減るのでより倍率は上がります。

なかなかプレミアムなチケットになりそうなので、行きたい方は早めの行動をオススメします!

アーティスト:GENERATIONS from EXILE TRIBE
¥2,700 (2023/05/31 22:22時点 | Amazon調べ)

GENERATIONSライブ2023狙い目公演は?

今回のGENERATIONSライブ2023の狙い目公演はズバリ、長野2日目と大阪初日と予想しました。

予想の理由をそれぞれ説明します。

長野2日目

長野公演の会場、エムウェーブは今回のツアー会場の中でも収容数は大きめと予想!

さらに長野は都市圏から遠征されるファンも多いと思います。宿泊も考えて行動する方も多いでしょう。

長野の1日目は土曜日なので遠征もしやすいですが、2日目(日曜日)となると、翌日が平日のため遠征をためらう人も出てきます。

そういった理由から地方の日曜日公演は比較的チケットの売れ行きはゆるいようです。

今回の日程であれば1番の狙い目になるのではないかと思います。

大阪初日

大阪公演は両日とも平日

しかし、都市部なのでチケットの売れ行きはそれでも良いと予想されます。

大阪2日目はツアー最終日。

ツアーの最終日は何らかの新しい情報解禁や特別な演出など他の日とは違うことが起こりやすいので人気の公演です。平日でも確実に激戦になるでしょう。

それよりはなんでもない平日の大阪1日目の方がまだマシなのではないかと思い、狙い目公演の2公演目に挙げさせていただきました!

チケット応募の参考にいただけたらと思います。

GENERATIONSライブ2023チケット当選倍率は?のまとめ

いかがでしたか?

今回は「GENERATIONSライブ2023チケット当選倍率は?狙い目公演を予想!」というタイトルで、来年行われるGENERATIONSのツアーのチケット当選倍率と狙い目公演を予想していきました。

チケットの当選倍率は6.9倍〜27.7倍と予想しました。アリーナツアーということで収容人数は多いものの売り切れはどこの会場も必至なので、早めにチケット応募にトライして、確実に入手したいところです。

そして、狙い目公演は長野2日目、大阪初日と予想しました。

ぜひ、今回のツアーのチケット応募の参考にしていただけたら幸いです。無事チケットが手に入りますように健闘を祈ります!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!