2022年10月11日(火)から全国旅行支援キャンペーンが始まり、じゃらん始め、楽天トラベルなどでも問題が続出しています!!
じゃらんでは、対象外となってしまい旅行支援キャンペーンを利用できないケースが続出しています(=゚ω゚)ノ
どうにか対象にする方法はないのか(=゚ω゚)ノ!!!と色々調べている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、じゃらん旅行支援できない時の対処法!対象外ではなく停止中の可能性と題しましてまとめました!(^^)!
じゃらん旅行支援できない時の対処法!
じゃらんで利用できるはずの全国旅行支援が対象外になる!や利用できない!という声がネット上で溢れかえっています、、、対処法といたしましては、旅行を予約している県によってクーポン配布日が異なるようです(^^)/
じゃらんの公式サイトを確認してみるとすでにクーポンを配布している県もあるのですが、明日から配布される県がありました!!
こちらを確認すると一覧になっておりますので、確認をしてみてください☆
https://www.jalan.net/ryoko-shien/
また自治体のサイトも一緒に記載しておりますので、じゃらんと旅行先の県の情報を再度確認してみましょう(^^)/
じゃらん旅行支援対象外ではなく停止中の可能性も?
じゃらんの旅行支援対象のはずなのに、対象外!という表示が出てくる場合が多くあるようですね(._.)
ただ、キャンペーンが終わっているのではなく、停止中という情報があります!!
また、上記でもお伝えしたように明日からクーポン配布の県もあります!(^^)!
じゃらんの公式サイトにも繋がりにくい状況という事でお時間を頂く場合があると公開しています!!
じゃらんnetにおける全国旅行支援は、10/11(火)より、調整が完了した都道府県から順次開始いたします。
引用元:じゃらん公式サイト
との記載もありますので、対応に追われていて対象外の表示になっている可能性が高そうです。
しかし、一部では予算をすでにオーバーしている為対象外になっているのでは?とも言われています(._.)
現状では、クーポン配布未定の県もありますが、すでに終了したなどの情報もありませんので気長に待つしかないような状況です(._.)
じゃらんで旅行支援のマーク出てるのに決済の画面まで行くと対象外ですって表示出るのはもう終わってるってこと?
— やべべ@偽銀河鉄道 (@night0113NY) October 12, 2022
海外サイト対象外です。楽天と一休はまだです。じゃらんは受付停止中です。既存予約は予約変更じゃなくて申請必要です。ちゃんとサイトから詳細見て。お願い。
— アヤカ (@aaa28oo) October 12, 2022
まとめ
今回は、じゃらん旅行支援できない時の対処法!対象外ではなく停止中の可能性と題しましてまとめました!(^^)!
旅行を予約しようとしても対象外になるケースが多くあるようですが、クーポン配布は県によって明日から始まる場合があります!!
もう一度予約したい県のクーポンはいつから配布は確認する必要がありそうですね(._.)
色々と分かりづらく、更にアクセスが殺到しているので繋がりにくい状況が続いていますので、新しい情報がありましたら追記していきますね!!
皆様の旅行が素敵な旅となりますように(^_-)-☆
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!
コメント