国葬に関して今だ賛否両論ありますが、国葬の交通規制が始まります!!
国葬の交通規制はいつから?何時まで?電車や一般道はどうなるの?と心配の声が沢山ネットで飛び交っていました(._.)
そこで今回は、国葬の交通規制はいつから?電車はどうなる?一般道や羽田空港の情報まとめと題しましてまとめました!(^^)!
国葬の交通規制はいつから?
国葬の交通規制は9月26日(月)~28日(水)の3日間となっています!!
国葬は9月27日(火)の14時から行われますので、27日が一番交通規制の影響を受けそうですね(=゚ω゚)ノ
詳細については警視庁から公式ホームページにて記載されています(._.)!
国葬の影響はすでに起こっているようで、物流各社の配達に遅れが生じている為スーパーに荷物が届かず影響を受けているようです。
都内のスーパーdw、早朝勤務をしています。
着荷が大幅に遅れ、残業になってしまいました。
配送の方も、お客さまも大変です?【安倍元首相の国葬儀】首都高と一般道に大規模な交通規制、物流各社の配達遅れも#国葬儀反対#国民は黙っていない#国葬よりも静岡救済 https://t.co/h0mXqHWKJm
— 猫毛の紅玉2@アマビエ様お願い? (@nekoge_22) September 26, 2022
首都高はすでに通行止めになっているところがあり、下道を行くしかない状況になっているところがあります!!
お出かけ前には事前に確認する必要がありそうですね(=゚ω゚)ノ
安部元首相の
“国葬”の前日東京の首都高速
通行止め?仕方がないから?
下道で???#首都高速通行止め#交通規制#国葬 pic.twitter.com/M6ErEBU3wt— I ku (@Iku93994242) September 26, 2022
国葬の交通規制で電車はどうなる?
国葬の交通規制は電車ではありません!
しかし、首都高が通行止めになる影響で普段電車に乗らない方が利用されることが考えられます!!
すでに、『いつもより人が多い!』や『いつもの倍時間がかかった』などといつも利用している方は、普段とは違う!国葬の影響か?とネットで意見が飛び交っています!!
明日は都外から都心に向かう人は、一部の電車移動を含めて相当の余裕を見ないとダメだろうな
政府も国葬による国民への影響に対する告知やお願いも無い状態だから、国葬反対意見が多いのも納得だよ pic.twitter.com/ofyFJgCeYq— WA9DQL (@WA9DQL) September 26, 2022
今日電車もバスもやけに混んでるなあ。いつもより早く出たのに倍くらい時間かかってしまった。
国葬の影響か?— だゆご (@Da_yugo) September 26, 2022
電車だけではなくバスへの警鐘もすでに出ているようですね!!
国葬の交通規制で一般道や羽田空港の情報まとめ
国葬の交通規制で一般道や羽田空港の影響はどうなっているのか情報をまとめました!!
一般道の影響は?
一般道は、やはり首都高が通行止めになるため下道を通らざる得ない状況です!!
渋滞はすでに始まっています。
特に明日は影響が出ると考えられますので、時間にはかなり余裕をもって行動した方が良さそうです!!
国葬の影響が心配です
うちは、首都高通行止めの迂回渋滞
嫁ちゃんは都心部で電車移動しながら仕事— フレブル ラブ (@ken1961tokyo1) September 25, 2022
羽田空港の影響は?
羽田空港には各国から国葬に参加する方が到着すると考えられますので、いつもとは違った警戒や検査などが行われる可能性があります。
その為、飛行機が遅延している便もあるようです!!
航空法改正による保安検査の義務化を知らなくても、国葬による警戒態勢の強化で「通常よりは検査が強めかも」程度は頭に入れておくべきだった。特に羽田空港は1999年に発生した全日空61便ハイジャック事件の反省から、刀剣類の持ち込みには目を光らしている。超小型の刃物でも見逃さないのは経験済み。
— nao (@naotosx) September 26, 2022
羽田空港なんか検査厳しくなってるんだが
国内線で靴まで脱がされるっけ?
いつもは鳴らない金属探知機が鳴るし…あぁ国葬のせいか
— なかしょー (@socio27022) September 26, 2022
更に、政府専用機で来られる可能性もあるので飛行機好きのファンも集まる可能性も考えられます!
いつもとは違う雰囲気の羽田空港になりそうです(=゚ω゚)ノ
世界の見たこともない政府専用機も飛来するのかな。
飛行機大好きが大集合ですね。【カメラマン日記】国葬控え、特別機が続々飛来 羽田空港 https://t.co/TYKwtxlQXe @Sankei_newsより
— 清野千明 元オカマのおじさんです。 (@Kiyono_Chiaki) September 26, 2022
また、到着した方のお迎えの車もかなりいるようです。
首都高は通行止めになる区間がありますが、羽田空港周辺は下道もかなりの影響を受けそうですね!!
ふざけてるなー。
羽田空港は安倍国葬の迎えの車がいっぱい。 pic.twitter.com/ukjud1sZLP— keiichi nitta (@keiichinitta) September 26, 2022
またテロ対策で羽田空港内のごみ箱やロッカーは使用できないとのことです!!
おはようございます☀
27日の国葬のため空港内のロッカー、ゴミ箱が28日まで使用不可となっておりますのでお気をつけください営業時間
11:00-20:00(最終受付は30分前)ご予約?0364289191
?♀️施術中はお電話に出られない事があります
?施術スタッフ募集中?https://t.co/KSFP5Nn5y3 pic.twitter.com/MLZOX3jSnx— 西洋館✈︎羽田空港店 (@seiyokan_haneda) September 26, 2022
「国葬」前に 羽田空港国内線でもコインロッカーを順次封鎖 | NHK https://t.co/wZIyWSXcIs
— ススム虫 (@susumumushi) September 25, 2022
いつもとは違った羽田空港の雰囲気のようです。
テロ対策で検査はいつもより時間はかかり、国葬の影響をあなり受けている印象です!!
まとめ
今回は、国葬の交通規制はいつから?電車はどうなる?一般道や羽田空港の情報まとめと題しましてまとめました!
国葬の交通規制は、9月26日(月)から28日(水)の3日間です!!
電車は通常運行ですが、首都高に通行止めによる影響でいつもより人が多くなっているようです!!
電車と同様バスも人が多くなっていつも時間がかかっている状況のようですね。
羽田空港もいつもより検査が厳しかったり、いつも使えるゴミ箱やロッカーが使えなくなっているなどかなり影響を受けています。
国葬の影響は至る所で出ているようですので、移動する際は時間に余裕をもって行動されたほうが良さそうですね!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント