さくらまやの茨城の家は取手市のどこ?値段や場所を特定!

sakuramaya

演歌歌手のさくらまやさんは史上最年少演歌歌手として10歳でデビューを果たしとても注目を集めましたよね!!

そんなさくらまやさんは大学を卒業して現在は24歳です(^_-)-☆

これから益々活躍されていくであろうさくらまやさんはすでに9LDKの豪邸を購入しています!!

そこで気になるのが、家の値段や場所ですよね(^^)/

 

今回は、さくらまやの茨城の家は取手市のどこ?値段や場所を特定!と題しましてまとめました!(^^)!

早速見ていきましょう(^^)/

さくらまやの茨城の家は取手市のどこ?

さくらまやの茨城の家は取手市戸頭2丁目38とこちらが自宅の住所になると思われます(^^)/

この住所は取手支社という形で、さくらまやの公式ホームページに記載されております!!

取手支社(郵便物の送付はこちらへ)
〒302-0034 茨城県取手市戸頭2丁目38
TEL / 0297-75-6116

引用元:https://sakuramaya.jp/

Google MAPで確認してみると、、、

こちらがさくらまやさんの自宅兼事務所で間違いなさそうですね(^^)/

さくらまやさんのこちらの家ではご両親と3人、そして愛犬7匹と暮らしているそうですよ!(^^)!

親の為に、静かに暮らせて駅から近くて、仕事にも差支えのない場所を探していたそうで1年以上かけてこちらの場所を見つけたと答えていました(^^♪

 




さくらまやの茨城の家の値段や場所を特定!

さくらまやさんは度々テレビでこちらの自宅兼事務所を公開しています!!

家の特徴は外壁が茶色で、庭におしゃれな三角屋根が見えます☆

住所:
〒302-0034 茨城県取手市戸頭2丁目38-8

さくらまやさんの家はこちらで特定です(^_-)-☆

家の値段を調査しましたが、詳細は分かりませんでした(._.)

ただ色々と調査した結果、、、約8000万円前後の豪邸ではないかなと予想させていただきました!!

おそらく5000万以上1億以下の豪邸の可能性が高いと思われます(^^)/

 

取手市戸頭駅周辺の建売で4LDKの物件が約3000万円前後で販売されています(^^)/

土地の値段は、60坪で大体数百万円~1000万円台で購入する事が出来ます!!

 

ただし、さくらまやさんの購入された物件は200坪とかなり広い土地になります!!

土地だけで4000万円以上は確実と言えるでしょう(=゚ω゚)ノ!!

 

おそらく建物は注文住宅と思います。
4LDKであれば約2000万円前後が平均なようなので、その倍と考えただけでも4000万円。

という事で、トータル8000万円は超えているとみていいのではないでしょうか?

 

2020年7月にこちらの豪邸を購入したのですが、世界的に広がった感染症の影響で仕事が激減、さらに翌月2020年8月には所属していた事務所と契約が終了してしまいました。

家を購入したばかりで無職状態になってしまったのです、、、(._.)

しかし、2020年9月には個人事務所【さくらまやプロダクション】を設立!!

今までに出演することのなかったバラエティ番組にも出演するようになりました(^_-)-☆

 

まだ、豪邸を購入したばかりでこれから35年のローンの支払いが始まるというところで無職になってしまいましたが、替え歌を披露し再び仕事が入ってくるようになったそうです!(^^)!

 

その替え歌がこちらです(^^)/

 

 

今年7月 家を買った
だけど8月 無職に
22歳で建てた演歌御殿 ローン地獄
まだ2回しか払ってない
月末怖い 悔しくて一人(サンドバックを殴る蹴る)
気づけば朝(拳から血が出てる)
払っていけるのは自分自身だけ
それだけさ 大人を信じて今は無職
だから本音言うよ 演歌なんて歌いたくない
アニソン歌いたい 「おばあちゃんのため紅白出たい」
そんなもん全部嘘
本当はお祭りの営業だけやってたい
個人事務所よ 立ち上がれ お仕事ちょうだい

引用元:Yahoo!ニュース

 

素直に歌った、替え歌が大反響でお仕事が頂けるようになったさくらまやさんの活躍をこれからも応援したいですね♡♡♡




まとめ

今回は、さくらまやの茨城の家は取手市のどこ?値段や場所を特定!と題しましてまとめました!(^^)!

自宅兼事務所として構えているので、さくらまやさんの公式ホームページにも記載がある

取手支社(郵便物の送付はこちらへ)
〒302-0034 茨城県取手市戸頭2丁目38
TEL / 0297-75-6116

で間違いないでしょう(=゚ω゚)ノ

更に豪邸のお値段は8000万円前後ではないかと予想させていただきました(^^)/

まだまだお若いので、これまら益々のご活躍を応援しています!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする