菅田将暉と小松菜奈が結婚式を挙げた神社を特定!披露宴会場はどこ?

suda-komatsu

2021年に11月にご結婚された菅田将暉さんと小松菜奈さんが4月の下旬に結婚式を挙げたと話題になっていますね♡

北海道で結婚式を挙げた二人ですが、皆和装での参加だったそうですね!(^^)!

それだけでも素敵~♡と思ってしまいますが、どこで結婚式を挙げたのか気になりませんか?♡

今回は、菅田将暉と小松菜奈が結婚式を挙げた神社を特定!披露宴会場はどこ?と題しましてまとめました!(^^)!

菅田将暉と小松菜奈が結婚式を挙げた神社を特定!

菅田将暉さんと小松菜奈さんが結婚式を挙げた場所は函館八幡宮』で特定です!!

北海道函館市にある神社は全部で20か所ありました。

その中で結婚式を行っている神社は5か所だけでした。

おそらく結婚式を目撃した人と思える方の情報から、菅田将暉さんと小松菜奈さんは2022年4月21日に『函館八幡宮』にて結婚式をされた!という事です!(^^)!

写真などがないのですが、他に名前が上がっていない事と、5か所の神社の中で一番人数を多く呼べるのも函館八幡宮でした!!

その為かなり濃厚な情報ではないかと思います!(^^)!

函館八幡宮で結婚式を挙げたい方

菅田将暉さんと小松菜奈さんが函館八幡宮で結婚式を挙げたと知り、おそらくファンの方で同じように結婚式を考える方がいるはずっ!(^^)!

という事で、函館八幡宮で結婚式を挙げるためには?と気になる方もいると思いますので、情報をまとめました。

  • 挙式料金:全日5万円
  • 参列可能人数:80人
  • 衣装:無料で可能
  • 駐車場:あり(30台・無料)

結婚式と言えば100万以上するのでは?という印象があるのですが、そんなことなく素敵な結婚式が手頃な価格で出来るんですね!!

正直驚きました(=゚ω゚)ノ

しかも、衣装無料って聞いたことない‼‼‼

衣装がどれだけ高くて、、着たいとおもったドレスを断念せざる得ないか…っていうイメージなのですが。。

菅田将暉さんと小松菜奈は素敵な場所で素敵な結婚式をされたなと改めて思いますね♡

こちらに詳しく情報が記載されていますので、結婚式を函館八幡宮で検討の方はご覧ください。

函館八幡宮の挙式の詳細はこちら

函館八幡宮の魅力は?

菅田将暉さんと小松菜奈さんにとって函館八幡宮の魅力とはどんなところだったのでか気になりますが、SNSでも沢山の魅力が伝えられていました♡

『花手水』と『傘みくじ』が有名のようで、写真からこんなに可愛らしく素敵な場所というのが伝わっていますよね♡

花手水は、はなちょうずというそうで造花のようにも見える美しさですが、造花ではないようですよ!!

傘みくじは、運が開くという和傘の形をしていてとても可愛らしいですね。

おみくじの中は、大吉ではなく快晴と書いてあるそうです(*’▽’)

小吉や吉などはどのように書かれているかも気になりますね。

 

また、函館八幡宮は函館屈指のパワースポットとなっているそうです(^_-)-☆

俳優の神木隆之介さんがパワースポットとして紹介した場所でもあるようです!!

まだまだ、函館八幡宮の魅力があるんだろうな~と思う場所ですね♡

菅田将暉と小松菜奈の披露宴会場はどこ?

菅田将暉さんと小松菜奈さんは函館八幡宮で結婚式をして、披露宴は『冨茂登』でされたという情報があります。

冨茂登とはどんなところ?

菅田将暉さんと小松菜奈さんが結婚式を挙げた函館八幡宮から車で約5分のところにある冨茂登。

結婚式を挙げてから移動にも便利な場所で立地条件が凄く良いですよね!!

でも、それだけではないようです(*’▽’)‼

なんと、2012年にミシュランにも選ばれ星2つ獲得した料亭です!!

コースの料理が本当においしそうですよ~(^_-)-☆

更に、ANAのプレミアムクラスで千早発便のランチタイムにはこのような豪華なお弁当が出るようです!!

飛行機でこんな豪華なお弁当が出る事にも驚いたのですが、『冨茂登』さんが選ばれるという事が凄いですよね♡

美味しい料亭だからこそ選ばれているのでしょうね(^^)/

冨茂登は築80余年の日本家屋で、写真をみると本当に素敵な建物で雰囲気が最高ですね!!

気になる方は公式サイトをご覧ください。

まとめ

今回は菅田将暉と小松菜奈が結婚式を挙げた神社を特定!披露宴会場はどこ?と題しましてまとめました。

菅田将暉と小松菜奈が結婚式を挙げた神社は『函館八幡宮』だと思われます(^_-)-☆

そして披露宴会場は『冨茂登』で行われたようですが、ミシュランにも選ばれていて、素敵な雰囲気を持つ料亭でした。

菅田将暉さんと小松菜奈さんは本当に素敵な結婚式を挙げられて、素敵な料亭で披露宴もされ憧れる方が多いのではないかなと感じました(^^)/

今後、同じように結婚式を挙げたいと思った方に有益な情報となって頂けたら嬉しいです♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする