ネイティブキャンプに教材費は必要?かかる費用はいくら?

teachingaids

24時間いつでも予約なしでオンライン英会話が出来る人気のネイティブキャンプ!

月額6,480円で、予約なしで何度もレッスンが受けられるとあって忙しい人にとってはとってもありがたいですよね。

しかし、利用する方法によっては追加料金が発生してしまいます!!

出来るだけ安く英会話を受講したいのに、教材費や追加料金がかかるの?
結局いくらで受講ができるの?

と、受講する前に知っておきたいことが色々あると思います。

そこで今回は、ネイティブキャンプに教材費は必要?かかる費用はいくら?と題しまして、教材費や他にかかる費用などをまとめました!!

ネイティブキャンプのプランについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ネイティブキャンプに教材費は必要?

ネイティブキャンプの教材は基本無料で利用することが出来ます(^^)/

しかし、コースによっては教材費が発生します!
こちらは後述しておりますので、ご確認ください。

ネイティブキャンプに用意されている教材は29種類あります!!
その中から自分のレベルにあった教材を選ぶって大変なのでは?

と思われるかもしれませんが、ネイティブキャンプには教材診断というサービスが用意されていて、自分のレベルを知ることが出来ます。

自分に合った教材がどれなのかわかるので迷うことなく教材を決めることが出来ます!!

無料の教材には、英語の基礎や単語を学べるものからTOEICや英検対策の教材まで幅広く用意されています(^^)/

公式サイト【ネイティブキャンプ】でどんな教材があるのか教材診断も無料で出来るので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね☆

ネイティブキャンプの教材でかかる費用は?

ネイティブキャンプの教材は基本無料なのですが、教材費が必要になるコースがあります!!

それが、【カランメゾット】というコースです。

カランメゾットは、イギリスで開発され英会話を通常の4倍の速度で効果的に習得する学習方法です。

カランメゾットには3つのコースがありすべて教材は有料になります!
また、書籍とeBook(電子書籍)の2種類からお選びいただけ、金額も異なります。

少しだけ、eBookの方がお得に購入することが出来ます(^^)/

  • カランメゾット:2,100円(eBook:1,600円)
  • ビジネスカラン:3,300円(eBook:2,600円)
  • カランキッズ:2,800円(eBook:2,100円)

カランメソッド

カランメソッドにはステージ1~12までの教材に分かれていて、自分のレベルにあった教材を購入します。

初回にレベルチェックテストがあるので、そのあとに自分のレベルにあった指定された教材を購入する流れとなります。

全ての教材を買う必要はありません。

ビジネスカラン

ビジネスカランは1冊だけの教材となります。

ビジネスカランを受講できるのは、カランメゾットでステージ8まで完了した方が対象となっています。

カランキッズ

カランキッズは、ステージ1~6まで教材が用意されています。
キッズという事で子ども用になっていますが、しばらく英語から離れていた大人の方でも教材として利用できオススメです。

カランキッズのレベルは、中学英語レベルの知識がある方向けとなっています。

カランメソッドは無料で利用する方法

ネイティブキャンプのカランメゾットは教材を購入する必要があると前途でお伝えしましたが、カランメゾットの教材を購入せず無料で利用する方法があります(^^)/

ネイティブキャンプにはスマホなどにダウンロードできるアプリがあります!!

その、アプリからレッスンを受ける時は無料でカランメゾットの教材を利用することが出来ます。

ネイティブ講師との予約をするために1レッスン:50コイン~となっています。
新規登録するだけで、数回分のネイティブ講師とのレッスンが無料で受けられるととってもお得になっています。

まとめ

今回は、ネイティブキャンプに教材費は必要?かかる費用いくら?と題しましてまとめました。

ネイティブキャンプの教材は基本無料です!!

29種類の教材が用意されていて、教材診断サービスもあるので自分に合った教材を見つけ無理なく英語を学べる環境が整っています!!

しかし、自分に合うのか?とやはりやってみないとわかりませんよね。

興味のある方は、まずは無料体験を試してみてはいかがですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!