米津玄師さんの新曲【M八七】のMVが解禁され話題となっていますね!!
M八七は映画『シンウルトラマン』の主題歌にもなっていて、5月13日公開となっています(^_-)-☆
M八七の意味や読み方、気になりませんか?
ウルトラマンの主題歌として書き下ろされた曲なので、どんな関係のある歌になっているのかも気になりますよね!!
そこで、今回は米津玄師M八七の意味や読み方は?シンウルトラマンとの関係とは!と題しましてまとめました。
https://www.051hh.com/yonezu-m87/
米津玄師M八七の意味や読み方は?
米津玄師さんの【M八七】の意味は、やはりウルトラマンと関係しているようです!(^^)!
ー新情報解禁ー#シンウルトラマン 主題歌
「M八七」(エム ハチジュウナナ)
ー #米津玄師名実ともに日本を代表するアーティスト
米津玄師が本作の為に書き下ろした
楽曲にどうぞご期待ください!#5月13日公開#M八七 pic.twitter.com/cdu2tLdIWX— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) April 7, 2022
ウルトラマンの設定で『M87星雲が故郷』となっていたようです。
しかし、何らかのミスで『M78星雲』になってしまったようです(=゚ω゚)ノ
しかも、M87星雲とは本当に実在する星雲なんだそう!(^^)!
M87は太陽の約65倍の質量をもつブラックホールがある楕円銀河です。
1781年3月18日に、天文学者『シャルル・メシエ』によって発見されたため、Mが最初に付くようです!!
しかも1~110番まである中で、一番大きいのが『M87星雲』なんだそう。
そのため、米津玄師さんは実在する『M87星雲』の事を【M八七】として、このような曲名になったのではないかと言われているようです(^_-)-☆
米津玄師の主題歌が「M七八」ではなく、「M八七」なのはなんでや?と思ったらけど、M78星雲は台本の誤記で本来はM87やったんか。M87は実在するらしいし、あえてそうしたんやろね。
— 丘守友尋 (@tomo_okamori) April 15, 2022
そして、ウルトラマンの為に書き下ろした曲【M八七】はエム ハチジュウナナと読むそうです!!
米津玄師のM八七とシンウルトラマンとの関係とは?!
米津玄師さんがウルトラマンの為に書き下ろした曲【M八七】はやはりウルトラマンと関係がありましたね!!
上記でお伝えした通り【M八七】は本当に実在する星雲と関わりがあるようですね!(^^)!
ウルトラマンとあまり関係ないのでは?と思われるかもしれませんが、実はウルトラマンの前から関係していたようです!!
『ウルトラマン』の前作である『ウルトラQ』の未発表脚本の中にM87星雲が登場しているのです!!
中性子怪獣ミクラーの出身地として出てきていたのです(=゚ω゚)ノ
知る人ぞ知るウルトラマンとの深い関わりのあるM87星雲のようですね(笑)
米津玄師さんがウルトラマンの主題歌を書き下ろすことになった時のコメントです。
『#シンウルトラマン』にも
一ファンとして興味を持たれていた
主題歌「M八七」を担当する#米津玄師 さんからのコメントも到着!https://t.co/MWVkrunKot#5月13日公開 #M八七 pic.twitter.com/HBTb4cJ31h— 映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント (@shin_ultraman) April 7, 2022
米津玄師さんはウルトラマンの為に書き下ろしているため、他にもウルトラマンと関係を持たせていると思います!!
映画を見た後と前では曲の印象も変わるかもしれませんね!!
こちらがMVなのですが、空を飛んでいたり、壁を歩いたりと独特な世界観で米津玄師さんが伝えているようにも感じます。
まとめ
今回は、米津玄師M八七の意味や読み方は?シンウルトラマンとの関係とは!と題しましてまとめました。
米津玄師M八七の意味は実在する星雲という事がわかりました!!
ウルトラマンのために米津玄師さんが書き下ろした曲になるので、色んな想いを込めて歌にしていると思います!(^^)!
なので、映画を見た後と前ではまた違う関係性が見えてくるかもしれませんね(^_-)-☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント